2023年3月25日
学生のための文化講座
「日本庭園有楽苑と
国宝茶席・如庵の見学」
修繕の終わった有楽苑と如庵を、有楽苑の担当職員にご説明頂きながら見学致します。 また、苑内で呈茶もして頂けます。

2023年4月2日
第二回
「結の会」茶会
千種区池下にございます古川美術館の分館・爲三郎記念館でお茶会を開催致します。濃茶席を当会顧問の庄司宗文宗匠、薄茶席を野口裕記宗匠にご担当頂きます。 また、お点心は、岐阜県関市の懐石料理 すだ が謹製致します。

第1回 結の会茶会の様子
2022年6月11日
有楽苑茶会
国宝茶室「如庵」を有する日本庭園・有楽苑内の重要文化財「旧正伝院書院 」にて、茶会を開催致します。お点心は、犬山の国の登録有形文化財に登録されています「奥村邸」にてフレンチをお楽しみ頂きます。

その他の活動予定
2023年 夏頃
学生のための文化講座(オンライン講座)
愛知県高等学校文化連盟にご協力頂き、部活動や文化教室などで茶道にふれている学生諸君を対象に、「茶道」をより理解して頂くための講座です。
2023年 秋